
本物だけが持てる神々しき色合い、翡翠ならではの堂々たる風格は圧巻 !
天然記念物の「小滝川ヒスイ峡」で採掘禁止となる以前に入手した
特大サイズの翡翠原石をお届けします。
天然記念物「小滝川ヒスイ峡」
新潟県南西部に位置する糸魚川市の小滝川は天然記念物の指定地域。古来、多くの勾玉や装身具が制作されるなど、この地で採れる翡翠は品質の高さで有名です。
原産地 新潟県糸魚川市 小滝川ヒスイ峡(写真左)
悠久の時と大地が育んだ至宝
鑑別書つき
■5億年を超える歳月に育まれた、えも言われぬ美しさ。神秘的な色彩に見入っていると、心が癒されていくような感覚さえ覚えます。
新潟県糸魚川市にある小滝川ヒスイ峡で採取される『糸魚川本翡翠 原石』は、他の鉱物には類を見ない透明感と美麗な色彩を誇ります。ヒスイ輝石があらゆる鉱物と結びつくことで生まれる奇跡の色合いは、まさに日本の大自然が生み出した一大芸術というほかありません。しかし、現在、同地は国の天然記念物に指定されたため採掘禁止に。いま市場に並ぶ糸魚川翡翠は指定以前に確保されたものだけに限られています。
■さらに近年、世界的に翡翠の枯渇が深刻化。良質な原石が激減してきたことに加え、アジア圏では、翡翠の需要が飛躍的に増大しています。翡翠価格の高騰が叫ばれるなか、弊社では10㎏を超える大きさで、形状、色艶ともにこれ以上ない品質を誇る原石を緊急確保。大好評にお応えして予約再開する運びとなりました。
日本の国石を手にする喜びは格別 !

■2016年、翡翠は日本文化に深く根付いていることが高く評価され、「日本の石(国石)」に認定されました。この稀なる佳節に、翡翠の中でも指折りの品質を誇る糸魚川本翡翠をご所蔵いただける喜びはひとしおです。ぜひこの機会にお求めいただき、玄関や床の間、リビングなどお好みの場所にお飾りください。本物だけが持てる翡翠の色合いと輝きに、誰もが恍惚となることでしょう。
今回お申し込みの方には、黒檀調「木製台座」を無料進呈。真正性を証明する鑑別書つき。数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
※本品は、天然石のため、一点一点、重量、色彩、形状などが異なることをご了承ください。